【エンジニア、サラリーマン】ブログがおすすめな3つの理由

ブログを書くことは、たくさんのメリットがあります。

普段、サラリーマンやエンジニアが、ブログを書くことがおすすめな理由を紹介します。

まだ始めてない人は是非挑戦することをおすすめします。

エンジニアがブログを書くと良い理由

  1. 物事を分かりやすく、説明や記述する能力が高まる。
  2. 自分の考えが整理される。
  3. 知り得た知識を説明し、公開することで理解度を高める

では具体的にみていきましょう。

 

ブログは説明や記述能力を養う

ブログは簡潔に、分かりやすく書くことが必須

ブログには物事を分かりやすく、簡潔に書く能力が必要です。

この能力はメールや会議の議事録等、普段書く文章にも役に立ちます。

メール等で非常にわかりにくい文章を書く人が多くいます。相手に読みやすい文章を書くことは非常に大切な能力です。

ビジネスではマナーとして、敬語も多用します、必要以上に使うことで、分かりにくい文章となっていることが多いです。ログを書くことで適切な文章の記述能力を養うことが可能です。

多くの文章を書くことで、文章能力UP。

文章を書く能力の向上するためには、多くの文章を書くことが一番です。普段文章を書いていないと、急に文章を書くことは難しいです。

特に顧客にメールで長文の説明をする場合は、相当のスキルが必要です。普段から慣れていないと、うまく書くことが難しいでしょう。

またメールがうまく書けずに、時間を取られている人もいます。そのため、他の仕事がまったく進まない人もいます。

ブログを書くことで、速く効率的に文章を作成する能力が向上します。

自分の考えが整理される

言いたいことを正しく整理する

ブログでは、自分の伝えたいメッセージを明確にする必要があります。伝えたい内容がはっきりしていなかったり、多すぎる場合は、良いブログ記事とは言えません(SEO的にも)。

これは会議やプレゼンテーションで必要な能力と同じです。物事を整理できる能力はとても役に立ちます。エンジニアのみなさんは頭は良いのですが、説明が苦手の人も多いため、普段から物事を整理する能力を鍛えることが必要です。

知り得た知識を説明し、公開することで理解が増す

思考の理解度が増す(ラーニングピラミット)

人の記憶はラーニングピラミットで言われるように「他人に教えること」で記憶や思考に定着します。

上記でわかるように、人の話を聞いただけでは記憶はほとんど定着せず、ら体験したり、他人に教えることが記憶や理解度を定着させます

ブログを発信することはまさに、「他人に教えること」であり、書いた記事は自分の思考として定着します。

私自身も記事で書いたテーマは、本当によく理解できるようになり、周りへの説明の際も説得力を持って説明できるようになりました。

ブログを始めてみよう

まずはブログを始めてみましょう。簡単に始められる無料のブログサイトが多くあります。

オススメ無料ブログサイト

アメーバブログ
LINEブログ
はてなブログ

少しでも始めてみると、変化を感じることができます。

まとめ(絶対ブログを始めよう)

エンジニアやサラリーマンがブログを始めると、多くのメリットがあり、とても普段の仕事にも役に立ちます

是非、ブログを始めてみてはいかがでしょうか。

ブログとっても役に立ちますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です